商品名単価数量
合計0円

カートを見る お会計手続きはこちら

カートを見る
脂漏性皮膚炎克服体験談・石倉かよ子様

つらい時期にも自分と対話を続け好転の道へ
【克服体験談・石倉かよ子様】

顔全体がカサブタにおおわれてしまった石倉様。そもそも肌のコンディションを崩されたのは、2014年に一週間ほど行った肌断食(石鹸洗顔のみ)が原因だったようです。脂漏性皮膚炎を発症し、ステロイドを約5年半使用。2019年末にステロイドをやめたところ、カサブタが発生。さまざまな化粧品や健康法を試すも改善せず、カサブタを自分ですべて剥がしたこともあったそうです。
 2021年10月21日。石倉様は、スピノワの『お試しセット』をご購入。そこから、石倉様の肌トラブル克服までの軌跡を追ってみましょう。

石倉様お肌データ(取材当時41歳)

  • 脂漏性皮膚炎
    (顔全体にできた茶色いカサブタ)
    スピノワ使用:2021年10月21日〜

『お試しセット』を使ってみて…

2021/10/31 石倉様 より

2021/10/31 石倉様

3日間スピノワの『お試しセット』を使ったら、右の眉山あたりのカサブタが素洗いの時に少し落ちました。落屑のタイミングだった可能性もありますが、手応えを感じました。ここ数日はいままで使っていた化粧品に戻したけれど、落屑はないです。
 以前、洗顔料を使って肌が傷ついたことがあり、『ホイップドソープ2』を洗顔に使うのは少し怖いので、洗髪に使ってみたところ、少しずつ痒みが減りました。

2021/11/04 スキンコンダクター より

 『マニエールドゥD・N』ともに浸透している感覚があり良かったです。『ホイップドソープ』は肌のバリア機能を壊すような成分は入っていないので、洗髪で問題がなければ、一度洗顔でお使いください。
 肌断食などで洗顔をしていない方ほど、カサブタの症状が出ていることが多いです。これからは刺激を与えないように汚れを落とし、ローションを使った保湿を徹底することが大切ですよ。

石倉様はご連絡くださる以前から、肌の状態の記録をしっかりと残されていました。

11月中旬にはソープとローションを本格的に使ったお手入れを開始。

2021/12/3 石倉様

11月中旬にはソープとローションを本格的に使ったお手入れを開始。
遅延型フードアレルギー検査で、米、グルテン、発酵食品、大豆、ジャガイモなどにアレルギーがあることが判明。食事改善にも着手。
次の段階に向けて、シリウス『24Kロゼセラム』のパッチテストも行い問題なし。

2021/12/07 石倉様 より

電話カウンセリングで、「大丈夫、私は治ると信じていますよ!」と言われうれしくて涙が出ました。
 ローションによる保湿にシリウス『24Kマスク』を加えましたが、つっぱり感があり使用をやめました。代わりに、『24Kロゼセラム』の使用を始めました。ローションを直接たっぷり使うようになってから、落屑がはやくなったように感じます。  

2021/12/17 スキンコンダクター より

 保湿の徹底が症状を改善させる重要なポイントです。ローションはたっぷりと手のひらに取り、重ね付けを繰り返し行ってください。
 肌にとって刺激のないお手入れを続けると、だんだんカサブタの大きさが小さくなり、厚みが薄くなり、ポロっと取れることが多くなります。はじめは短期間で再発することがありますが、一喜一憂せずにお手入れを継続してください。徐々にお肌の良い状態が長くなっていき、やがて再発することがなくなるでしょう。

日中、かゆみや乾燥によりムズムズと感じるときは積極的にローションで保湿。
12月下旬に使い始めた シリウス『24Kロゼセラム』。炎症・痒みに力を発揮してくれました。

2022年、石倉様の肌の状態は好転に向けて大きく前進

年末年始の晴れやかな食事の誘惑や体調不良が重なり、こう着状態が続く時もありましたが、
2022年、石倉様の肌の状態は好転に向けて大きく前進することになります。

2022/02/07 石倉様 より

2022/02/05 石倉様

顔の赤みの発生原因は、多い時は1日3食たべていた十割そばかも!? 試しにそばを食べない日をつくってみたら、赤みが出ませんでした。

2022/02/07 スキンコンダクター より

 栄養の偏りは、肌に悪影響を与えます。脂漏性皮膚炎の方に多く見られる偏食。食事はバランスよく食べましょう。最近はカサブタに変化が見られないそうですが、着実に良くなっているので大丈夫ですよ!
 

2022/04/04 石倉様 より

2022/04/14 石倉様

 ローションの使用量を1回につき500円玉大に増やし、洗顔時はソープの泡を置く時間も短くしました。ゆすぎは洗面器に37度のぬるま湯を張り、顔を浸ける方法に変更。 
 『ワンドロップエッセンスUV』は、『24Kロゼセラム』を少し加え伸ばしていますが、使い始めから5分ほど熱感があります。

2022/04/04 スキンコンダクター より

 ローションは、500円玉大が適量ですので続けてください。洗顔の際は、顔の側面に意識を向けてゆすぎをしましょう。『ワンドロップエッセンスUV』使用直後の熱感は、摩擦の影響かもしれないので、たっぷりとローションで保湿してからやさしく伸ばしてください。

2022/10/07 石倉様 より

2022/10/11 石倉様

 最近気になるのは、小鼻や唇と顎の間のくぼみ部分の白い角栓みたいなものと黒ずみです。

2022/10/20 スキンコンダクター より

 白い角栓は、カサブタが剥がれ肌の排泄機能がきちんと働けるようになった、好転反応の可能性があります。黒ずみは、小鼻のくぼみなど凹凸がある部分はゆすぎ残しがないか、またローションパックがきちんと覆えてているか、意識してお手入れしてみてください。

当時のお手入れ方法

<朝>
  1. ぬるま湯洗顔(20回程度)
  2. 『マニエールドゥN』500円玉大を顔全体に3回
  3. 『24Kロゼセラム』100円玉大を顔全体に
  4. 『ワンドロップエッセンスUV』1円玉大を顔全体に
<昼>
  1. 2時間置きに『マニエールドゥD』をスプレー
<夜>
  1. ぬるま湯で予洗い(20回程度)
  2. 『ホイップドソープ1』で洗顔
  3. ぬるま湯で30回ほど流す
  4. 『マニエールドゥN』500円玉大を顔全体に3回
  5. 『マニエールドゥN』で30分ローションパック(3日やって1日お休み)
  6. 『24Kロゼセラム』100円玉大を顔全体に
 

その後、この【水分と油分のバランスをとるケア】から【与えた水分を逃さないためのケア】に移行。現在は、『24Kロゼセラム』に代えて、シリウス『トリニティセラム』に。その他、『オイルスピノワゼR』『パウダリーメーカー』などのアイテムを使ってお手入れを続けています。

肌の基礎体力が大幅に上がった石倉様。
石倉様にとってこの3年半はどんな時間だったのでしょう。

2025/02/02 石倉様 より

2022/10/11 石倉様

 カサブタが全て取れて、再発もなくて、心もスッキリしてキラキラという状態まではまだいけてないですが笑って、そういう自分を伝えられる日が来たら、どこかで何かしらのカタチでお伝えします。 
 一日一日、一歩一歩。「自分って変化してないな。。。」ということに落ち込んだりすることが、ままあります(笑)(本当は毎日同じように見えても違う自分)。
 でもそんな時に誰かに一緒に自分をみてもらって確認してみたら実は歩めていた! 自分ってやれてたんだなって解ります。
 そしてなにより自分で自分を愛し、褒めることも一日一日、一歩一歩なんだと想います。自分の力を信じ、自分の足で歩けるように。私はこの基本のところを自分と対話しながら実践中です。きっとこれに終わりはないのでしょう。
 人に傷ついたり、ツラい想いをすることもあるけど、人に励まされたり、一緒に喜んだり、笑ったり、泣いたりこんなにあったかい世界もあるんだ!と分かって来て私は今とても嬉しいです。それではまたどこかでお逢いしましょう! 心からありがとうございます。
(石倉様のブログより抜粋)

2025/04/06 スキンコンダクター より

 石倉様は2021年以前に、スピノワのスキンケアをしてくださったことがありました。その後、肌断食や他の化粧品をご使用になり、カサブタができてしまっている、と再度ご連絡をいただいたのが3年半前のことでした。「自分の肌を見て、悲しくて苦しいです」とお話しくださった石倉様に「私たちはお手入れについてお話することはできますが、実践するかしないかはご本人次第です」とお伝えさせていただいたことを覚えております。
 それから1年後には、肌のカサブタはほぼ剥がれ、その後大きく悪化したり、以前の状態に戻ることはなく、多少の一進一退がある中でも一定の状態を保たれております。
 最後に「完治したわけではないですが、ここまで肌が好転されたので大進歩です。それ以上に、心が軽くなりました」とFAXでメッセージをいただいた時は、スタッフ一同、胸がいっぱいになりました。

石倉様のお肌の経過やお手入れについての詳細は、ご自身のブログでご紹介くださっております
『石倉かよ子 脂漏性皮膚炎・顔中カサブタだらけの体験談ブログ』
https://ameblo.jp/kaojuukasabutabye/  

*掲載内容はあくまでご本人の体験談に基づくものであり、商品の効果・効能を保証するものではありません。
また商品を使用すれば完治するということではございません。
お肌の状態には個人差がありますので、お手入れの参考資料としてお読みいただけますようお願い申し上げます。お肌の状態によっては、まず医師の診断を仰いだうえでスキンケアをおこなっていただくこともございます。商品を使用すれば完治するということではございませんので、お肌のトラブルでお困りの場合は、スキンコンダクターまでご相談下さいませ。

体験談トップページに戻る